トップページ

 
2023年しんらん誕生会

※上のボタンを押してイベントスケジュールをご確認ください。

花まつり13:30〜14:30頃  大谷ホール

  • 旭川佛教会主催 花まつり
  •  

公開講演会17:00〜18:30(開場 16:30)  本堂

  • 公開講演会
    講師:愛知県西尾市真宗大谷派 本澄寺住職
    椰野 明仁 師

坊主BAR(有料)19:00〜  大谷ホール 1階

  • ・坊主バー
     18時30分  開場…チケット発売開始
     19時〜21時30分 開始(ラストオーダー21時)
    《チケット制》6枚綴で500円
     
    ◆ 当日は、『ピアノ生演奏会』を開催。キッチンカー「ちょんこ亭」さんもナイト営業出店。アルコール類の他、ソフトドリンク、軽食もご用意していますのでアルコールが苦手な方もゆっくりとピアノ演奏を楽しみください。
坊主Bar 演奏会
坊主Bar

 

 
  • ちょんこ亭 〈 MENU 〉
    ・イカ焼き
    ・牡蠣のアヒージョ
    ・とり皮ぎょうざ
    ・小籠包
    ・枝豆
    ・鳥串など
    ※各自負担(チケットは利用できません。)

しんらん誕生会 開会式10:00 〜  本 堂

  • ・しんらん誕生会 開会式
  •  

立教開宗並びに新門徒初参式10:15 〜  本 堂

  • ・立教開宗
    ・新門徒初参式
    《ビンゴカード1回目配布》
  •  

しんらん誕生会記念講演会11:00〜  大谷ホール2階

  • 記念講演会
    講師:愛知県西尾市真宗大谷派 本澄寺住職
    椰野 明仁 師

  •  

こども初参式13:00〜  本 堂

  • こども初参式
    嘆仏偈
    短念佛
    回向
    記念撮影、記念品授与

  •  
約2500年前にインドでお釈迦様が生まれたとき、「私のいのちも、みんなのいのちも、世界でただ一つの尊いいのちなんだよ」と言われました。初参式とは、いのちを授かり、この世に生まれた喜び・尊さを感じ、家族で、お寺の仏さまの前でお参りをする行事です。
 
 ・対象年齢:小学生以下
 ・日時:2025年5月11日13時から(事前受付必要)
 
詳しくは事務所までお問い合わせください。

雪駄とばしコンテスト12:00〜 随時開催 イベントスペース

  • 第二回「あした天気になぁれ 雪駄とばしコンテスト」を開催いたします。
     部門優勝者には、豪華景品贈呈!!
     寺ネス記録更新者は、さらにお米5kgをプレゼント!
     参加者全員の中から抽選で5名の方に商品券プレゼント!
    豪華景品をご用意して皆様のチャレンジをお待ちしております。
    事前エントリー受付 受付時間 12時〜14時30分まで
     【キッズ(未就学児)部門】
     【小学生部門】
     【一般女子部門】
     【一般男子部門】
    表彰式 15:00 頃
  • 《寺ネス記録》
     
    キッズ部門…   4m 3cm
    小学生部門…  11m 64cm
    一般女子部門… 13m 61cm
    一般男子部門… 15m 67cm
     
    ※雪駄とばし大会ルールはこちら

落語講演会13:00〜  イベントスペース

  • 北海道大学 落語研究会
  •  
落語講演会
落語講演会

門徒クイズ王13:00〜  イベントスペース

  • 門徒クイズ王 (各会会員・役員対象)
    2024年 門徒クイズ王

吹奏楽演奏会14:00〜  イベントスペース

  • 千代田小学校吹奏楽クラブ
  •  

○×クイズ14:50〜  イベントスペース

  • ・○×クイズ
  •  
2024年 ○×クイズ
賞品授与

ビンゴ大会15:30〜  イベントスペース

  • ・ビンゴ大会 《ビンゴカード2回目配布》
  •  
2024年 ビンゴ大会

野菜販売11日 11:00〜16:00  イベントスペース

  • JA旭川農産物直売所 あさがお
  • あさがお
あさがお 野菜販売

キッチンカー11日 11:00〜16:00  イベントスペース

  • カピリナ
  • ちょうちんキッチン
  • チェリー
  • チェリー
  • ちょんこ亭

当日フォト 5月10日〜11日


 
ページ先頭